このブログは50手前のおっさんが
パックラフトにハマり
その川旅の記録や
初心者目線でパックラフトをはじめて
困った事やその解決方法など
綴ったブログになります。
せっかくの川下り
その川旅の記録を簡単に残す
良い方法はないかといろいろ探してみました。
前回の記事ではYAMAP(ヤマップ)アプリを使った
川旅の記録の残し方について記事にしてみました。
今回はIPhoneを使って
川旅の記録を残す方法について
ご紹介致します。
■IPhoneを使って記録できる主なデータ
・ワークアウトの種類(パドリング)
・日付
・ワークアウト時間
・距離
・アクティブキロカロリー
・合計キロカロリー
・平均速度
・平均心拍数
・マップ
・気温
・湿度
・空気室
*一部Apple Watchと併用
とこれだけのデータが
特別なアプリを使わず
IPhoneだけで記録できます。
それでは実際のIPhoneでの使い方を解説していきます
①IPhoneのヘルスケアアプリをひらきます
②「ブラウズ」をタップし、「アクティビティ」をタップします。
③「ワークアウト」をタップし、画面の右上隅にある「データを追加」をタップします。
④ワークアウトの詳細情報を入力します。
⑤「追加」をタップします。
これで川旅の記録がIPhoneでかんたんに残せます。
今回は「IPhone」を使って
カヌー・カヤック・パックラフトの
川旅の記録を残すことに特化して
ご説明しました。
この記事が少しでも
あなたのよき川旅の一助になりましたら幸いです。
それでは次回の川旅日記でお逢いいたしましょう^^