このブログは50手前のおっさんが
パックラフトにハマり
その川旅の記録や
初心者目線でパックラフトをはじめて
困った事やその解決方法など
綴ったブログになります。
前回はiPhoneを使って
カヌー・カヤック・パックラフトの
川旅を記録する方法について解説しました
今回はIPhoneより操作もかんたんな
Apple Watchを使って
川旅の記録を残す方法について
解説していきます。
まず前回と重複しますが
Apple Watchを使うと
どんな記録が残せるのか
あらためて解説していきます。
■Apple Watchを使って記録できる主なデータ
・ワークアウトの種類(パドリング)
・日付
・ワークアウト時間
・距離
・アクティブキロカロリー
・合計キロカロリー
・平均速度
・平均心拍数
・マップ
・気温
・湿度
・空気室
とこれだけのデータが
Apple Watchだけで記録できます。
それでは実際のApple Watchでの使い方を解説していきます
①Apple Watchでメニューを開き
「ワークアウト」を選択
②ワークアウトの種類で
「パドリング」を選択すると
3秒間のカウントダウンがはじまり
記録がスタートします
③ゴールしたらワークアウト画面で
右スワイプして「終了」をタップすると
記録が停止します。
以上がApple Watchを使った
カヌー・カヤック・パックラフトの
川旅の記録を残す方法になります。
わざわざIPhoneを取り出す必要もないので
Apple Watchの方がはるかに
かんたんに楽に川旅の記録が残せると思います。
この記事がよき川旅の
参考になりましたら幸いです。
それでは次回の川旅日記でお逢いいたしましょう^^